シンプルに拘ったお部屋タイプで、
シモンズベットを採用。
初めての箱根に、
不動産を持ちたい方向けです。
販売価格 828,000円
[税抜価格 800,000円/消費税額 28,000円]
101号室
102号室
103号室
201号室
部屋全体にヒノキを使いつつ、
京都の職人様の手作り和紙など、
「和」を重視したお部屋タイプです。
木の香りとシモンズベットも相性抜群。
初めての箱根に不動産を持ちたい、
そしてリッチに楽しみたい方向けです。
販売価格 1,048,000円
[税抜価格 1,000,000円/消費税額 48,000円]
104号室
105号室
部屋全体にヒノキを使いつつ、
京都の職人様の手作り和紙など、
「和」を重視したお部屋タイプです。
木の香りとシモンズベットも相性抜群。
初めての箱根に不動産を持ちたい、
そしてちょっとだけリッチに楽しみたい方向けです。
販売価格 1,548,000円
[税抜価格 1,500,000円/消費税額 48,000円]
202号室
203号室
館内唯一の4ベッドです。
1から京都の職人様が手作りしたミニバー、
椅子など、部屋全体をヒノキで設えています。
「せっかく不動産を持つなら…」
と贅沢な時間を考えている方におすすめ。
窓からは箱根の鳥居が見え、
神社からのエネルギーを特に感じることができます。
販売価格 3,112,000円(2階1室)
[税抜価格 3,000,000円/消費税額 112,000円]
森側のベッド
神社側のベッド
京都職人の手作りミニバー(CLOSE)
京都職人の手作りミニバー(OPEN)
特注椅子
特注化粧台
職人手作りのアメニティ類
別荘の不動産資産の中でもレストランは重要です。
日本に数えるほどしかいない竈職人が
1から漆喰を塗って整えました。
「和」を楽しむための食材も
相模湾・駿河湾の季節の幸をご提供。
館内レストラン「竈」の看板
レストラン「竈」
竈に炭を
お好みの焼き加減でどうぞ
地元、小田原米の
土鍋ご飯
地産地消に拘った
季節の食材たち(夕食の例)
リフレッシュできる食材たち
(朝食の例)
ヒノキであつらえた露天風呂、
十和田石を使った露天風呂、
2つのお風呂は弱アルカリ性で、
肌を癒してくれます。
ヒノキの露店風呂
石の露天風呂
2つの露店風呂は完全個室
扉もヒノキ使用
無料のドリンク類
入口の看板には
淡路結びを設えております。
つないだ手を離さない
というご縁の意味です。
大人の隠れ家「蔵樹」
大自然に囲まれ、
四季折々を楽しめる、
心温まる旅館です。
野外で竈料理が楽しめて、
夜空を見ながら大自然と一体化できる、
贅沢な空間です。
竈テラスソファー
竈テラス箱根神社鳥居展望
竈テラス
竈テラス入口
夜の竈テラス入口
夜の竈テラス
箱根蔵樹は日本の伝統文化も守る
そのコンセプトに作られています。
職人さんのお仕事が減る中、
旅館では数々の調度品が
所せましと並んでいます。
唐津焼
京焼
輪島塗
京焼
唐津焼(蛤)
西陣織ソファー