貸切で、朝な夕な
箱根の空と樹と空気を身体に浴びる。
樹と空を見上げるために、
敢えて低い位置に設えた露天風呂。
天然石をふんだんに使った湯舟は
青く美しく、時の流れを
忘れさせてくれるでしょう。
全面石造りの堂々たる露天風呂。
鉄平石と黒御影石で仕立てられた浴槽は重厚感にあふれます。
縁に使われた黒御影石は「人生を豊かにする」意味を持ち、思考をクリアにし、集中力を高める効果があるとされます。
覇の湯は、人生の分岐点にこそ浸かりたい特別なお風呂です。
壁面は檜(ヒノキ)、浴槽には希少な天然石「十和田石」を使用。
十和田石は遠赤外線やマイナスイオンを発生し、身体を芯から温めます。
またヒノキの香りに含まれる「アルファピネン」「トルネオール」成分は、
森林浴のようなリラックス感と爽快感をもたらします。
王の湯は「癒し」に特化したお風呂です。
※ 露天風呂は貸切制です。
ご利用時間や空き状況はご予約時にご確認ください。
全面石造りの堂々たる趣。
鉄平石と黒御影石で仕立てた浴槽は、
凛とした存在感。
低い視点で空と樹を見上げ、
湯けむり越しに移ろう時間を
たのしむ一浴を。
壁面は檜(ヒノキ)、
浴槽は希少な天然石「十和田石」。
ふわりと立つ檜の香りと、
肌当たりのやわらかな湯ざわりで、
心身をやさしくほぐします。
青みを帯びた十和田石の湯舟が、
静かな時間へと誘います。
壁面は檜(ヒノキ)、浴槽は希少な天然石「十和田石」。
ふわりと立つ檜の香りと、肌当たりのやわらかな湯ざわりで、心身をやさしくほぐします。
青みを帯びた十和田石の湯舟が、静かな時間へと誘います。
朝の光、夜の湯けむり。
箱根の空と樹に抱かれる
蔵樹の露天時間を、写真で。
9–10月
日付 | 貸切枠(45分) |
---|---|
9/13(土) | 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 |
10/4(土) | 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 |
風が通り、湯けむりの先に広がるのは、空と樹。
静けさの中に、湯の音だけ。
※写真はイメージです。
天候・保守によりご利用時間が変更となる場合があります。
露天風呂|貸切制
箱根の空と樹、湯けむりの静けさ。
朝・夕・夜で表情が変わる時間を、あなたのものに。
※ 1枠45分・清掃により時間が前後する場合があります。
露天風呂は貸切制(1枠45分)で
ご案内しています。
朝・夕・夜、それぞれ違う表情の湯を
お楽しみください。
ご利用は完全予約制です。
下記フォームよりご希望の日時を
お選びください。
ご利用後、よろしければ
Googleマップに感想をお寄せください。